利用規約
株式会社エムサーチ(以下「当社」という)の提供する切削工具検索サービス(以下「本サービス」という)の利用は、以下の条項によるものとします。
第1条(会員)
会員とは、本規約を承認の上本サービスの利用を申し込み、当社が利用の承認をした申込者をいいます。会員は所定の手続きに従い、氏名、住所、所属団体名、所属部署等を当社に届けるものとします。
第2条 登録内容の変更
会員は、第1条の当社への届け出内容に変更があった場合は、当社指定の方法により速やかに届け出るものとします。
第3条 ID及びパスワードの管理
- 当社は、本サービスをオンラインで利用する会員のために、IDとパスワードを付与します。
- 当社発行のID及びパスワードは、当社が認めた会員だけが使用できるものとし、会員はいかなる第三者に対しても使用させないことに同意します。
第4条 障害に対する措置
- 当社は、本サービスが、機器の故障、回線の異常、電力の不安定、火災などの当社の責めに帰することのできない事由による場合を除くシステム障害によって中断した場合、当社はその回復に最善の措置を講ずるものとします。
- 上記の障害の他、いかなる理由で発生したサービスの中断、遅延、不完全等についても、これに起因する会員の損害または障害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
第5条 免責
- 当社は、本サービス及び本サービスを通じ提供する情報(以下「提供情報」という)について、内容やその正確性・完全性については、商品性及び特定の使用目的の適合性についての保証を含め、一切その責任を負わないものとします。また当社は、会員の本サービスの利用に関し発生した損害または障害については、次の各号に定めるものを含め、一切その責任を負わないものとします。
(1) 会員の得べかりし利益の損失またはその他の間接的ないし結果的損害
(2) 会員の故意または過失、あるいは不可抗力による損害
(3) 提供情報の内容の瑕疵等による損害
(4) 第三者の所有する特許権・工業所有権・及びその他の権利侵害に係る損害
- 当社は、会員への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、会員はこれを承諾するものとします。
- 当社は、会員に対する30日前迄のオンライン通知により、本規約を何時にても改定できるものとし、会員はこれを承諾するものとします。
第6条 サービスの中断、停止
当社は、以下に該当する場合、会員の承諾を受けることなくサービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止する場合があります。
(1) 当サービスのシステム定期保守、更新ならびに緊急の場合
(2) 火災、停電、天災などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合
(3) その他、不測の事態により当社がサービスの提供が困難と判断した場合
このような事態に伴い、会員に不利益、損害が発生した場合、当社はその責任を負わないものとします。
第7条 営業の停止
本サービスは一定の予告期間をもって営業の停止を行なう場合があります。
第8条 利用の制限
会員は、本サービスを切削工具の選定の為に、会員自身にて使用できるものとし、他の目的には一切使用しないものとします。
第9条 情報の取り扱い
- 提供情報の著作権は、当社または当該情報の原著作者に帰属するものとします。
- 会員は、当社から受領した提供情報をサービスに指定されている出力の方法によってのみ利用するものとし、受領した提供情報の転載、他の文書への印刷等は行なわないものとします。
- 会員は、当社から受領した提供情報を金銭の授受の如何を問わず、第三者のために、または第三者に対し複製、加工、送信、販売、出版、閲覧、公開しないことに同意をします。
- 会員は、提供情報を当社の文書による許可なく、いかなるデータベースの作成等にも利用しないことに同意します。
第10条 会員情報
- 会員は、登録申し込みの際に当社に届け出た事項を、当社のデータベースに会員情報として登録することに同意するものとします。
- 会員情報の利用について
(1)登録会員情報に関して
- 会員の個人情報は次のような場合に、小社とサービス提供者(エンドミル検索システムをホームページに設置し、IDを配布している販売店)営業活動に限って使用します。
- 電子メール、電話、Web 上の会員専用ページなどで会員への連絡用
- カタログやダイレクトメールの送付
- アンケート
(2)ID等に関して
- 検索サイトへのログイン時の認証、登録内容変更などに際しての認証に利用します。
- 利用できるサービス範囲の設定に利用します。
- 会員が、既存会員であるかなどの確認用として利用します。
(3)利用情報に関して
- 検索内容、検索頻度などの利用情報は、スポンサー(メーカ、販売代理店など)に報告します。この場合、個人情報は利用せず、個人を特定できない情報内容として利用します。
- Web サイトへのアクセス情報や、検索内容の情報は、ログ情報として統計的処理により集計し、公表することがあります。この場合、会員の個人情報はもとより、法人情報も公表しません。
- サービス提供者に対し、個人情報保護方針に従い個人情報を提供します。
(4)アンケート情報に関して
ご回答いただいたアンケート情報を公表する場合は、個人情報として扱わず統計的な集計として扱います。
(5)クッキーについて
当社では、より快適に当社Web サイトを閲覧できるようクッキーを使用しています。ブラウザの設定によりクッキー受け取りを制限している場合、Web サイト閲覧に支障が出る場合があることをご了承下さい。当社が利用するクッキー情報は、セッション情報だけであり、個人情報は保持・利用していません。
- 会員情報の管理について
当社では、会員情報を管理する上で、これを定めた法令を遵守することとし、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じています。
- 第三者への提供
当社は以下を除き、あらかじめ会員の同意を得ないで個人情報を第三者に提供しません。
- 登録された個人情報に関する問合わせ、変更、抹消などのご要求に関しては、迅速かつ適切に対応いたします。
- 個人情報に関する詳細は、別途定めた個人情報保護方針をご参照下さい。
第11条 解約
会員が解約する場合、所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社による退会処理終了後、退会となります。
第12条 権利義務の譲渡の禁止
会員は、本サービス利用上のいかなる権利及び義務も第三者に譲渡することはできません。
第13条 管轄裁判所
本規約に関する一切の紛争については、さいたま地方裁判所または、さいたま簡易裁判所を第一審の専属の管轄裁判所とします。